ご注意


  本誌に掲載されているプログラムは、必要な場合はすでにコンパイルもしくは
アセンブルされていますが、ご自分で再コンパイル/アセンブルする場合は、別
途アセンブラやCコンパイラが必要になります。また、インクルードファイル
(“.MAC”や“.H”の付いたファイル)がどこのディレクトリにあるかなどの関
係で、単純にはコンパイル/アセンブルできない場合もあります。

━
  CDはいつも綺麗に!


  CD-ROMは、キズに弱いものです。発送用のパッケージ、または、市販の
CDポーチなどにしまい、ほこりが付かないように保存して下さい。個人的な用
途でCD-Rなどにバックアップを取ることは問題ありませんが、個人の範囲を
越える配布等の用途での複製は法律で禁止されています。
  なお、フリーソフトウェアの配布規定は、著作権者のドキュメントに従って下
さい。

━
  DSHELLの使い方/電脳倶楽部の読み方


  ・行頭の  ◎  をクリックしたり、青い文字の所で左ボタンを押すことで、そ
    の内容を見たり聴いたり実行したりします。

  ・マウスカーソルが画面中央にある時には以下の操作が可能です。

        左ボタン=次行へスクロール
        右ボタン=前行へスクロール
        左右ボタン=前のメニューに復帰

  ・また、ジョイスティックやキーボードでも同様の操作が可能です
  ・HELPキーで簡単な使い方が表示されます》

  ・電脳倶楽部の閲覧に最低限必要なメインメモリは2Mバイトです。
  ・本体メインメモリ1Mのマシンでは、プログラム等が実行できないことがあ
    ります。また、電脳倶楽部上から2Mバイトメモリでは起動できないものが
    掲載されることがありますが、ご了承下さい。なお、個人の環境設定によっ
    ては、電脳倶楽部が2Mバイトで動作しない場合もありえますので、2Mバ
    イトユーザーの方は、できるだけ起動ディスクから起動することをお勧めし
    ます。




(EOF)